生理痛と自律神経が関係している?!

 

こんにちは。

セルフケアで人を元気にする

アロマセラピスト みほです。


f:id:naturalleaf:20200411131225j:image

 

生理痛と自律神経が

関係している?!

 

今回は生理と

自律神経の関係性から

 

生理痛にアプローチ

してみたいと思います。

 

まずは

以下のチェック項目で

ご自身の自律神経の状態を

チェックしてみて下さい。


f:id:naturalleaf:20200411131716j:image

 

・ダルい

・疲れやすい

・朝起きれない

・寝つきが悪い

・イライラする

・情緒不安定

・お腹が張る

 

1つでも当てはまる方は

自律神経が

乱れ気味なのですが

 

チェックの数が多い程

自律神経は

疲弊しているかも知れません。


f:id:naturalleaf:20200411131346j:image

 

自律神経は

脳の中心部『視床下部

と言う場所で

コントロールされています。

 

そして

女性ホルモンを

コントロールする場所も

同じなので

 

この視床下部

ストレスがかかったり

睡眠不足などで

疲労が蓄積したりすると

 

自律神経が乱れて

女性ホルモンの

分泌バランスが乱れ

不調状態になります。

 

PMSがツラく感じるのも

生理痛がキツイのも

生理周期の乱れも

 

自律神経の乱れから

きている可能性があります。

 

※自律神経とは

内臓や血管などの

働きを調節し

 

体温維持など

体内環境を

一定に保つ為に

働いている神経。

 

自律神経系には

交感神経系(ON)と

副交感神経系(OFF)

があり

 

さまざまな機能を

調整しています。

 

交感神経は

短期的に緊張する分には

元気で活発で良いのですが

 

これが長く続き過ぎると

『交感神経過緊張』

という状態となり


f:id:naturalleaf:20200411131653j:image

 

疲れが抜けない

眠りが浅い

など様々な症状が出て来ます。


そして

血管も収縮されて

身体の血行も

悪くなってしまいます。

   ⬇

女性の生殖器

自律神経の影響を

受けるので

 

子宮に至っては

『副交感神経』が

優位になると血流が増え

 

逆に『交感神経』が

優位になると

血管の収縮により

血流が少なくなります。


f:id:naturalleaf:20200411131934j:image

つまり

ストレスなどに

長い間さらされ

交感神経が優位になると

 

子宮の血流は大きく

影響されるのです。

 

また卵巣に関しても

同じ事が言えます。


ですから

交感神経と

副交感神経の

『バランス』

がとても大切になります。

 

アロマオイルで

ケアをする事より

 

交感神経と

副交感神経のバランスを

取って生理痛が

緩和されると嬉しいですね。

 

※天然100%の

品質の良いアロマオイルを

お使い下さい。

 

アロマについて

分からない事があれば

何でも聞いてくださいね💖

  ⬇⬇⬇

 

〈おすすめのアロマオイル〉

f:id:naturalleaf:20200411132050j:image

・クラリセージ

ゼラニウム

・ラベンダー

・ローマン・カモミール

ベルガモット

・ローズ

・マジョラム

 

〈アロマケアの方法〉

・香りを嗅ぐ

 

f:id:naturalleaf:20200411132142j:image

 

ディフューザーと言う

アロマを香らす

専用の器具を使うと

 

簡単にお部屋の中に

香りを充満させる事が

出来ますが

 

この器具が無くても

直接瓶を開けて

香りを嗅いだり

 

ティッシュ

60℃位の

お湯の入ったマグカップ

 

アロマを

数滴垂らして嗅ぐ事も

可能です。

 

・足湯にアロマ

 

f:id:naturalleaf:20200411132304j:image

 

天然塩小さじ1杯

   +

アロマオイル2〜3滴

 混ぜたものを

 

お湯を入れた

バケツに入れて

足湯を楽しむと

 

香りを堪能しながら

全身ポカポカして

腰のだるさも緩和されます。

 

・アロマの入浴剤


f:id:naturalleaf:20200411132455j:image

 

天然塩大さじ1杯

   +

アロマオイル2〜3種類

合計3〜5滴

を混ぜ合わせ

 

湯船に入れて

アロマ風呂を楽しむと

 

アロマの成分は

鼻➡脳

鼻➡肺➡血液

肌➡血液

 

に行き渡り

アロマ成分を

余すことなく

全身に取り込む事が出来ます。

 ⬆

アロマは

お肌への効能も

豊富なので

イチオシの方法です。

 

・アロママッサージ

 

f:id:naturalleaf:20200411132712j:image

 

ホホバオイル30ml

   +

アロマオイル2〜3種類

合計6〜12滴

 

を密閉容器に

作り置きをし

適量をお腹や腰など

 

気になる所に塗って

優しくマッサージします。

 

※天然100%の品質の良い

アロマオイルを使って下さい。

 

アロマについて

分からない事があれば

何でも聞いてくださいね💖

  ⬇⬇⬇

 

〜クラリセージの効能〜

f:id:naturalleaf:20200411133234j:image

 

『酢酸リナリル』

と言う成分には

リラックス作用があります。

 

女性ホルモンに近い

成分の『スクラレオール』

も含まれています。

 

ゼラニウムの効能〜


f:id:naturalleaf:20200411132802j:image

『ゲラニオール』

と言う成分には

痛みを鎮める働きがあり

 

生理痛・PMS(月経前症候群

の鈍い痛みにも効果的です。

 

〜ラベンダーの効能〜

f:id:naturalleaf:20200411132845j:image

『リナロール』

と言う成分には

痛みを鎮める作用があるので

 

手のひらに

ホホバオイル小さじ1杯と

ラベンダー1滴を

垂らして混ぜ合わせ

 

痛みが出る前に

下腹部と腰に

塗るのがおすすめです。

 

〜ローマン・カモミールの効能〜

f:id:naturalleaf:20200411133057j:image

エステル類』

と言う成分があり

 

中枢神経を

リラックスさせたり

痛みを鎮める働きがあります。

 

ベルガモットの効能〜

f:id:naturalleaf:20200411133917j:image

『酢酸リナリル』

と言う成分が

神経をリラックスさせ

ストレス緩和に役立ちます。

 

痛みによるストレスも

緩和してくれたり

更年期のストレスケア

にもおすすめです。

 

〜ローズの効能〜

 

f:id:naturalleaf:20200411133436j:image

 

脳の視床下部を刺激し

ホルモンバランスを整え

子宮を強くする働きがあります。

 

〜マジョラムの効能〜


f:id:naturalleaf:20200411133734j:image

『テルピネン_4_オール』

と言う成分には

 

副交感神経を

強壮してくれたり

痛みを鎮める

働きがあります。

 

自律神経の

バランスを整えるので

血液循環・体温調整などの

働きがあります。

 

 

生理痛は個人差があり

つらい症状ですが

 

毎日の生活に

アロマを取り入れて

乗り切っていけると

嬉しいですね。

 

アロマを使った

セルフケアの方法や

セッションを

 

オンラインでも

行っていますので

 

お気軽に

お問い合わせ下さいね〜💖

  ⬇⬇⬇